さいたまのグルメ さいたま市桜区西堀2丁目「娘娘 中浦和店」のAランチ(スタミナラーメン+ミニスタカレー+餃子) 他の地方では通じない食べ物って結構ありますよね。「フライ」「ゼリーフライ」「いがまんじゅう」「煮ぼうとう」「焼きまんじゅう」などは同じ埼玉県内でもなかなか通じません。そんな食べ物が浦和を中心とした地域にもあります。 2014.02.14 さいたまのグルメ
深谷のグルメ 深谷市田中「中華菜館」の麻婆豆腐定食におけるGレシオの考察 定食の基本として、ご飯とおかずのバランスが重要視されることは言うまでもないだろう。まず、おかずが足りなくてご飯が余るのは論外だ。逆におかずが多くてご飯が足りなくなるのは、嬉しいけどバランスが悪いものだ。しかし、ご飯のお替りができるなら話は違... 2014.01.10 深谷のグルメ
上里のグルメ 上里町七本木「モロッコ」のメンチカレー・山盛り・大辛+チーズ 今日見て衝撃を受けた言葉。「あと10週で今年も終わり」マジかよ・・・もう年賀状の準備かよ・・・冷や汗が止まらない。 2013.10.23 上里のグルメ
嵐山のグルメ 関越自動車道下り「嵐山PA」のもつ煮定食 ううう、寒いなぁ。今日明日は最高気温20度だってさ。昨日は日差しが強くて暑かったのに、いきなりコレだもんなぁ。体調も良くならないわけだ、こりゃ・・・ 2013.10.04 嵐山のグルメ
嵐山のグルメ 関越自動車道下り「嵐山PA」の嵐山辛モツ焼きそば ~マイナー錬編~ 世間様は参議院選挙、熊谷はうちわ祭りの2日目で盛り上がった平成25年7月21日、7月のマイナー錬は開催されました。 2013.07.22 嵐山のグルメ
コンビニ・スーパーのグルメ いなば食品の缶詰「ツナとタイカレー レッド」「ツナとタイカレー グリーン」「チキンとタイカレー イエロー」 ウチでは缶詰は殆ど使いません。熊谷市のゴミ回収では缶類は4週間に1回のため、捨てるまでに溜まっちゃうのよね。それが嫌で缶類やびん類、ペットボトル等はなるべく自宅では消費しないようなっちゃったよ。 2013.06.11 コンビニ・スーパーのグルメ
閉店 熊谷市新島「禧龍」のラーメンセット(担々麺+ホイコーロ飯+唐揚げ) 今日のネタは近年流行りの中華or台湾料理屋さん。1,2年前辺りからとにかく沢山出来たけど、もう閉店しちゃった店もあるんだよね。 2013.05.25 閉店
閉店 前橋市古市町一丁目「キートン」のスパゲティグラタン(チリソース・ドイツウインナー・大盛り) 閉店しましたサイクルショップタキザワとスポーツサイクルイチカワで買い物を終えたマイナートレイン。時は昼過ぎ、胃袋は思い切りエンプティーだ。午後に入り、陽が陰ってきている。ここはしっかり栄養補給をして体を温めねば帰路の走行は覚束ない。 2012.12.08 閉店
上里のグルメ 上里町七本木「モロッコ」のカツカレー・山盛り・辛口 自民党総裁選挙でちょっと話題になったものといえばカツカレー。一流ホテルのカツカレーが3500円くらいというのは別に高くないと思うよね。でもそれを叩こうとするマスコミって、いったい・・・政権交代前とまだ意識が変わらないんだねぇ。 2012.10.12 上里のグルメ