「 ケーキ 」 一覧
-
-
太田市新田上田中町「魚徳会館」の海鮮丼セットと握り寿司セット
世の中には丼ものは数あれど、海鮮丼はかなり特殊と言わざるを得ない。 カツ丼の食べ方に悩むものはいない。 天丼も牛丼もうな丼も同じだ。 でも海鮮丼には「醤油のかけ方」問題があるのだ。 丼ものとして上から ...
-
-
富士見市山室ららぽーと富士見内「スイーツパラダイス ららぽーと富士見店」のスイーツ食べ放題とKFC食べ放題情報2017
今日はみんな大好き、食べ放題ネタ。 しかし今日は肉じゃない、飯じゃない、スイーツだ!
-
-
熊谷市代「すたみな太郎 熊谷バイパス店」でディナーバイキング(非ソロ)
さあ、いよいよGWに突入ですね。 天気も良さそうでなにより。 そして今日は29日、肉の日です。 肉!肉!肉!
-
-
熊谷市新堀新田「ル・シュクル」の2つのショコラとケーキ色々
昨日はサッカーのロシアW杯最終予選のタイ戦がありました。 数字で見ると4-0の快勝。ですが、内容的にはちょっとイマイチでしたね。 オフェンスは良かったけどディフェンスがダメだった。 シュート数は日本1 ...
-
-
熊谷市箱田6丁目「梅林堂 箱田本店」の新装開店といちごのケーキ各種
イチゴの美味しい季節ですね。 イチゴは1月から5月くらいまでのイメージですが、本来は春から初夏にかけての果物。 でも最大の需要がクリスマスなので、ビニールハウス栽培になり、旬の季節が変わったとか。 熊 ...
-
-
熊谷市樋春「ドルチェサポートⅡ」のイチゴタルトとチーズチーズタルトとオレンジとピンクグレープフルーツのタルト
残念! 浦和レッズ、天皇杯敗退! 川崎フロンターレとの取っては取り返される熱戦。90分で決着がつかずに延長戦へ、それでも決まらずPK戦へ。 しかし残念ながら力及ばず、ここで今年の浦和レッズの天皇杯は終 ...
-
-
熊谷市小島「CafeTime(カフェタイム)」のびっくりサイズのハニートーストとリコッタチーズのふわふわパンケーキ(ベリーソース)
今回はみんな大好き、デカ盛りのネタですよ。 しかもみんな大好きなスイーツ! あれ、でもスイーツのデカ盛りってみんな好きなんかな?
-
-
熊谷市板井「おにっこハウス」のプレミアムソフトのブルーベリーサンデー
今回はタイミングが悪くてなかなか書けなかったネタ。 そういうネタはけっこう溜まっています。
-
-
熊谷市新堀新田「梅林堂」のいちごのケーキ各種
終わっちゃったけどひな祭りの話。 「たのしいひなまつり」の歌は有名ですよね。 「あかりをつけましょぼんぼりに~♪」ってやつね。 で、2番の冒頭に「おだいりさーまとおひなさまー♪」って歌いますよね。 だ ...
-
-
熊谷市大原2丁目「ピエージュ ドゥー」のいちごショートとキャトル・セゾン他ケーキ
あんなに積もった雪も今日は随分と溶けましたね。 そして今回一番の衝撃は「雪やこんこん」の歌について。 まず題名は「雪やこんこ」であり、「こんこん」ではないということ。 それと・・・後は最後に書くか。
-
-
行田市清水町「ボンズ洋菓子店」のベイクドチーズケーキとケーキ色々
昨日のネタは行田のパン屋さん「ボンズ」のパンでした。 昔ながらの惣菜パンや菓子パンは私の心にどストライク、たっぷり堪能させていただきました。 今日はその続きを行ってみましょう。
-
-
熊谷市新堀新田「ル・シュクル」のチョコレートケーキと焼きプリンとその他色々
今日は籠原の洋菓子屋さんのネタでいってみましょう。
-
-
本庄市児玉町児玉「梅月堂」の太すぎるロール
今日から9月です。 もう今年の残りは1/3ってこと。 くはぁ~、早すぎですよ~ そして今日も雨。
-
-
熊谷市代「すたみな太郎 熊谷バイパス店」で復活のソロすた
久しぶりに久しぶりに久しぶりにソロすたを炸裂させてきました! ソロすたとは「すたみな太郎に一人で行くこと」です。 みんな当然知っているよね? 一般常識だよね?
-
-
熊谷市広瀬「サンドリヨン」のケーキいろいろ
さて、お盆が終わって通常生活に復帰です。 といっても私はお盆期間中も仕事や何やらで色々やってて休みって感覚は無いのがアレですけど・・・ その割には食っちゃ寝生活をしてしまったし、全然自転車にも乗れてい ...
-
-
深谷市柏合「Patisserie Bonheur」のフルーツロールケーキ
7月25日、暑い暑い熊谷で、熱く熱くバーニングマンレースを走ってきました。 完全に体内のエネルギーは枯渇状態。 もうね、寝ても疲れが全然取れないよ。
-
-
熊谷市妻沼「さわた 本店」のいちごショートとミルクコーヒーとなめらかプリン
あめあめあめ。 毎日ジメジメしてて、とてもやーな感じです。 自転車で走れないしストレスも溜まっちゃう。
-
-
深谷市岡「ラ・ペルル」のケーキ色々とレーズンサンド
今日は久しぶりにケーキネタで行ってみましょう。 「そういえば最近ケーキを書いてないな?」と思って過去記事を見返してみたら3ヶ月以上も書いてなかったよ。