埼玉のイベント・スポット

埼玉のイベント・スポット

「第9回 熊谷妻沼 手づくり市」申し込み受付中

今回で第9回を数える熊谷妻沼手づくり市。色々なハンドメイド品を色々な人が販売します。前回、私も参加しましたが、なかなかの人出で盛況でした。現在、その手づくり市の出店申し込みを受付中です。
埼玉のイベント・スポット

第二回 埼玉サイクリングフェスティバル 応募受付開始

埼玉県は自転車保有率が76.9%(2008年度)と全国1位なんだそうです。4人のうち3人は自転車を持っている計算になります。平坦な埼玉では自転車は大活躍ですね。ちなみに沖縄は16.5%、長崎は21.7%くらいですから、いかにその割合が高いか...
埼玉のイベント・スポット

「第61回深谷七夕まつり」に行ってきた 後編

「第61回深谷七夕まつり」に行ってきたの続きだよ。
埼玉のイベント・スポット

「第61回深谷七夕まつり」に行ってきた 前編

去る7月8、9、10日は深谷の七夕祭りでした。記事を書くのがちょっと遅くなりましたが、どうぞご覧あれ。
埼玉のイベント・スポット

比企郡鳩山町「地球観測センター」一般公開に行ってきた その2

さて、話は戻って鳩山町にある「地球観測センター」の一般公開の話です。
埼玉のイベント・スポット

比企郡鳩山町「地球観測センター」一般公開に行ってきた その1

7月2日(土)は鳩山町の地球観測センターの一般公開日。この日は仕事の予定があるため、朝一番で行って、ざっと見て、そしてさっさと帰る必要がある。かなりの強行軍になることが予測されるが、宇宙がオレを呼んでいるとなれば行かねばなるまい。
埼玉のイベント・スポット

熊谷市宮町2丁目「高城神社」の胎内くぐり 2011年

毎年恒例、6月30日にある高城神社の胎内くぐりに行ってまいりました。この日は高城神社に限らず、色々なところで同じ行事が行われています。毎年昼にいくのですが、今年は夜に行ってみました。
埼玉のイベント・スポット

比企郡鳩山町「地球観測センター」一般公開は明日!

毎年毎年行きそびれているイベントがあります。それがこの鳩山町にある「地球観測センター」の一般公開です。毎年春と秋に一般公開されるのですが、いつもいつも忘れちゃうんですよね。そして「次回こそは行くぞ!」と思うのですが、やっぱり忘れちゃう・・・
埼玉のイベント・スポット

2011年夏:熊谷と深谷のお祭りの日程

さて、いよいよ気温的には夏に突入です。夏と言えばイベントが盛りだくさん。近所のイベントを一通り把握しておこう。
埼玉のイベント・スポット

籠原駅発「小さないい旅 無料シャトルバス」が運行されます

熊谷市観光協会では、能護寺や別府沼公園、坂田医院旧診療所などの名所を巡(めぐ)る無料シャトルバスを運行します。この機会に“小さないい旅”を楽しんでみませんか。