スタジアムグルメは中だけではなくて外でも!大宮でのサッカー観戦でお気に入りのアレとコレ!
さいたま市大宮区高鼻町4丁目「2号売店 おぐま」

やってきたのはさいたま市の大宮公園内にある「2号売店 おぐま」です。
RB大宮アルディージャのホームゲームのときはここで食べ物を買って並ぶのが我が家のルーチン。
商品はそのまま渡されるので、自分でビニール袋を持参したほうがいいです。
また、隣の1号売店とは全く別の店です。
メニュー

メニューは色々あります。
いかにもって感じのファストフードのラインナップで妙にワクワクしちゃう。
フランクフルト


私のお気に入りはフランクフルト。
毎回、1本150円のを2本買います。
柔らかフランクは1本は待機列で、もう1本はスタジアム内で食べます。
自由席のときはほぼ毎回買ってるかな。
フライドポテト

揚げ置きに特化されたフライドポテト。
これは娘のお気に入りで必ず買います。
うっすら塩味と油のジャンクな旨味。
普通は揚げてから時間の経ったフライドポテトは美味しくないのだけれど、これは妙に中毒性がある。
揚げ餅

揚げ餅も時々買います。
見ての通りの味。
けっこうお腹にたまりますね。
焼きそば

最近買うようになったのが焼きそば。
これまたなんだか妙に美味くてお気に入りです。
結構ボリュームあり。
錦糸玉子が可愛い。
2025.5.6 JEF千葉vsRB大宮アルディージャin国立競技場

5月6日に雨の国立競技場で行われた千葉戦に行ってきました。
首位独走の千葉に対してここ2試合で勝点1で調子の上がらない大宮。
でもゴール裏のサポーターたちは全力&大声で選手たちを鼓舞。
2025.5.6 RB大宮アルディージャ 国立決戦で歌う「大宮アレ」

ヒヤヒヤドキドキの展開でなんとか1-2で競り勝った!
近くの人と肩を抱き合って歌った「寝ても大宮」は最高でした。
コメント