現在、第21回熊谷さくらマラソンの参加申し込みが受付中となっております。
皆さんはもう申し込みは済ませましたか?

開催日は平成23年3月27日(日)、種目やコースはいつもと同じみたいです。
今年のゲストランナーは2001年世界陸上エドモントン大会銀メダル、2007年世界陸上大阪大会銅メダル、アテネオリンピック、北京オリンピックなど、世界を舞台に活躍した土佐礼子さんと、箱根駅伝でおなじみの大東文化大学陸上競技部の選手たち。
詳細はこちらから。
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/kumaspo/sakura_m/index.html

なお、申し込み方法により締切日が違いますので要注意。
皆さんはもう申し込みは済ませましたか?

開催日は平成23年3月27日(日)、種目やコースはいつもと同じみたいです。
今年のゲストランナーは2001年世界陸上エドモントン大会銀メダル、2007年世界陸上大阪大会銅メダル、アテネオリンピック、北京オリンピックなど、世界を舞台に活躍した土佐礼子さんと、箱根駅伝でおなじみの大東文化大学陸上競技部の選手たち。
詳細はこちらから。
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/kumaspo/sakura_m/index.html

なお、申し込み方法により締切日が違いますので要注意。
・振替用紙・窓口受付
平成22年12月1日(水曜)~平成23年1月7日(金曜)
・RUNTES(インターネット・携帯サイトエントリー)
平成22年12月1日(水曜)~平成23年1月21日(金曜)
詳細はこちらで確認。
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/kumaspo/sakura_m/mousikom.html
また、今回からの注意事項として
※今大会より定員制を導入しました。定員になり次第、申込みを締め切りますので予めご了承ください。各種目の定員は下記の「種目・参加対象・参加費・スタート・定員」の項目をご覧ください。
というものがあります。
定員ってどれくらいだ?
まあ、悩んでないでさっさとエントリーしろってことですね。
前回はなんだかんだいってエントリーしなかったから、今回はちゃんと走るかなぁ。
深谷マラソンにも勢いでエントリーしちゃったしねぇ。
1つ走るも2つ走るも同じだもんね。
よし、今からエントリーするぜ!
・・・しちゃおうかな?
・・・ホントにするの?
にほんブログ村
籠原・熊谷・深谷周辺の情報
http://kagohara.kino92.com/images/title100px.jpg
籠原・熊谷・深谷周辺の情報 カゴハラウォーカー
https://kino92.kagohara.net/img/kino92banner.gif
籠原の不動産屋さん 紀ノ国商事株式会社
http://karate.kino92.com/image/banner88x31.gif
本庄・前橋・熊谷 空手道洲道館
http://kendo.kino92.com/img/banner88x31.gif
籠原の剣道教室 日立金属少年剣道教室
コメント
SECRET: 0
PASS:
亜久里さま
誰でも最初はそんなもんです!
さあ、エントリーするのなら今!(笑)
SECRET: 0
PASS:
またぞうさま
百里の道も一歩から!
さあ、走り出そう(笑)
SECRET: 0
PASS:
私は200mも走れません!!
応援あるのみ!
Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ
SECRET: 0
PASS:
この前、子どものサッカーで200メートルほど走ったら吐きそうになりました
マラソンは縁遠いですね^^;
SECRET: 0
PASS:
無理を通せば道理は引っ込みます!
さあ、さっさと申し込もう(笑)
SECRET: 0
PASS:
まみざわさま
ちょっと準備すればラクショーですよ!
さあ、申し込もう(笑)
SECRET: 0
PASS:
学生の頃、1.5kmで倒れました、、、、
無理です!(苦笑)
SECRET: 0
PASS:
ふむふむ。
15年前に傷めた左膝が急に悲鳴を上げだしましたw
SECRET: 0
PASS:
壮年は5kmから、ですか…。
1kmだってアヤシイのに…(笑)