暑い夏でも熱い蕎麦!朝そばを食べに伊勢崎まで走った!

やってきたのは伊勢崎市八斗島町、坂東大橋の群馬側にある「そば工房 ことぶき」です。
ここは土日は朝6時からやっている貴重なお店。
あれ、考えてみたらここは朝しか来たことが無いな。

メニューをチェック。
各種そばや丼物、セット、いろいろ豊富です。
決まったら券売機で食券を買いましょう。
なお25年7月現在、新札は使えないので注意。
その場合はお店で両替してもらえます。

食券をカウンターに出したらしばらく席で待機。
薬味コーナーで今日の蕎麦をどのように組み立てるかを考えよう。

来ました来ました、朝そばです。
乗っている具材はかき揚げ、玉子、わかめとなっています。
何も言わないと温かい蕎麦が出て来るけど冷たいのもできるみたい。

いいですねぇ、ちゅるっと喉を落ちていく朝そば。
夏でも温かいそばは普通に美味い。

玉子は生か温泉を選べますので温泉玉子をチョイス。
生の場合は汁にかき混ぜちゃうけど、温泉玉子の場合は途中でちゅるんと飲むのが好き。


かき揚げとセルフの天玉のダブルで油分アップ。
今回は更に魚粉もかけちゃって朝からこってりジャンク。
実に美味いです。
ご馳走様でした。
いつも通り朝からしっかり満足です。
次回は冷たいのでいってみよう。
伊勢崎市八斗島町「そば工房 ことぶき」

やってきたのは伊勢崎市八斗島町、坂東大橋の群馬側にある「そば工房 ことぶき」です。
ここは土日は朝6時からやっている貴重なお店。
あれ、考えてみたらここは朝しか来たことが無いな。
メニュー

メニューをチェック。
各種そばや丼物、セット、いろいろ豊富です。
決まったら券売機で食券を買いましょう。
なお25年7月現在、新札は使えないので注意。
その場合はお店で両替してもらえます。

食券をカウンターに出したらしばらく席で待機。
薬味コーナーで今日の蕎麦をどのように組み立てるかを考えよう。
朝そば

来ました来ました、朝そばです。
乗っている具材はかき揚げ、玉子、わかめとなっています。
何も言わないと温かい蕎麦が出て来るけど冷たいのもできるみたい。

いいですねぇ、ちゅるっと喉を落ちていく朝そば。
夏でも温かいそばは普通に美味い。
温泉玉子

玉子は生か温泉を選べますので温泉玉子をチョイス。
生の場合は汁にかき混ぜちゃうけど、温泉玉子の場合は途中でちゅるんと飲むのが好き。

伊勢崎市八斗島町「そば工房 ことぶき」の朝そばと月見そば問題
伊勢崎の朝からやっているそば屋さんで朝そば!月見問題はどうする!?
かき揚げ

かき揚げとセルフの天玉のダブルで油分アップ。
今回は更に魚粉もかけちゃって朝からこってりジャンク。
実に美味いです。
ご馳走様でした。
いつも通り朝からしっかり満足です。
次回は冷たいのでいってみよう。
コメント