-
-
熊谷市妻沼「Y's cafe」のクロックムッシュとコーヒーのモーニングセット
今日は久しぶりにモーニングネタでいきましょう。 最近は朝でも明るく暖かくなってきたしね。 もう春ですなぁ。
-
-
熊谷市妻沼「Y's cafe」のコーヒーとバリニーズチャイラテとおひさまスキレット
最近、古民家を利用したお店が増えていますね。 職業柄、「古い家はマイナス資産」と査定せざるを得ないことが圧倒的に多く、「まだまだ使えるのになぁ」と残念に思うのですが、このようにリノベーションされている ...
-
-
熊谷市妻沼「河内たこ焼き」のたこ焼き(ソース&マヨ・塩)とお好み焼き
お正月はいつもどおり実家でゴロゴロ食べまくり。 いかんですなぁ。 過剰カロリーに運動不足、怖くてウチに帰ってきてまだ体重計に乗ってません。 胃袋も膨らんだままだし、これからは節制していかねば。
-
-
熊谷市妻沼「SEIGETSU」のハンバーガーとガーリックフランス他
昨日、一昨日に続き、パン3連発でいきましょう。
-
-
熊谷市妻沼中央「かつ秀」のランチ刺身定食
さて、今日はいよいよバーニングマンレース当日。 この記事がアップされる時間、私はくまがやドームでゼイゼイ走っているはずです。 事故・怪我・後悔がないように頑張ります。
-
-
熊谷市妻沼「大福茶屋さわた」の雪くま(ワタシの子猫ちゃん)
今日は熊谷のうちわ祭りの最終日。 各地でお祭りがある時期ですね。 出来島のあばれみこしも今週末、大杉神社のあばれみこしは来週末となります。 そして熊谷ドームで行われるバーニングマンレースは29日の土曜 ...
-
-
熊谷市妻沼「SEIGETSU」の甘いパン4つ
妻沼の聖天様では4月18日19日に妻沼聖天山春季例大祭が行われます。 今日は2日目、午後には「火渡り」があります。 天気もいいし、時間があれば火渡りしにいこうかな。 熊谷市妻沼「妻沼聖天山」の春季柴灯 ...
-
-
熊谷市妻沼「さわた 本店」のとろねぎピザとマルゲリータとパン色々
せっかくの花見シーズンの土日だけど天気はイマイチですね。 桜もそれほど咲いてないようだし。 でも次の土日に向けて気温がぐっとあがるみたい。 花見は次週に持ち越しかな。
-
-
熊谷市妻沼「河内たこ焼き」のお好み焼きとたこ焼き(激辛ソース・塩)
くぅぅ、がっつり冷え込んできたな! お正月はとても暖かかったのでこの寒さは身にしみる! ここは熱々ホカホカネタで乗り切るしか無いようだ。
-
-
熊谷市飯塚「ももちゃん家」のフライ(ソース味・ゴマミソ味)とやきそばとカレーポテト
昨日はまた高崎線が止まってましたね。 昔に比べて随分と事故が多くなったかな? 厳密なダイヤと相互乗り入れと高度なシステムで便利になった半面、一つのトラブルの影響範囲が広く大きくなった感じです。
-
-
熊谷市妻沼「和食ダイニング あか石」の縁結び天重(穴子)とおばんざい
祝! 浦和レッズ、Jリーグ・セカンドステージ優勝おめでとうございます! といってもこれはタイトルとは言えないかな? 最終節で年間勝点1位、そしてチャンピオンシップを勝って王者へ! 更には天皇杯も勝って ...
-
-
熊谷市妻沼「小林だんご」のみたらしだんごとあんだんごと妻沼サイダァ
またしても声優の訃報、ドラえもんのスネ夫役で有名な肝付兼太さんが死去です。 藤子不二雄アニメにはよく出てましたよね。 個人的には銀河鉄道999の車掌さんが一番印象に残ってます。 「鉄郎さん、早く、早く ...
-
-
熊谷市妻沼「大福茶屋さわた」のとろろごわんと冷汁まぶしの水ようかんセット
さあ、今日から2日間は籠原はお祭りです。 昔はお祭りの一ヶ月前くらいから夜になると太鼓の練習の音が聞こえてきてたんだけど、最近はそれが少ないんだよね。 一週間前あたりからちょっと聞こえてくるくらいにな ...
-
-
熊谷市妻沼「大福茶屋さわた」の雪くま(あんこ甘酒)
いよいよ今週はお祭りウィーク。 19,20日は籠原の夏祭り、20,21,22日は熊谷のうちわ祭りです。 天気はどうやらなんとかなりそうですね。 雨は大丈夫そうだし、あまり暑くもならなそう。 そして23 ...
-
-
熊谷市妻沼東5丁目「つみき」のカツ丼セット
今日はカツ丼とラーメンのセット。 この組み合わせって意外に少ない気がする。 カツ丼のお供はうどんか蕎麦が多いし、ラーメンのお供はチャーハンや中華丼が多い。 2大スターの共演はレア!?
-
-
熊谷市妻沼「よか楼」の特製ライスカレーと元祖よか楼らあめん
老舗のカレーネタ2連発で行きましょう。 ずっと行きたかった妻沼の老舗にようやく行って来ました。 昭和の味の黄色いカレー、美味かったなぁ。 そしてラーメンも・・・
-
-
熊谷市妻沼「ふじよし」のおまかせセット(ラーメン・揚げ物・ご飯・漬物)
入るのに勇気がいるお店ってありますよね。 高級店とはまた別で、昔ながらの店構え、中が見えない磨りガラス、常連さんしか居ない感じの雰囲気、一見さんにはちょっとばかり厳しいところ。 でもそれをくぐり抜けれ ...
-
-
熊谷市弥藤吾「道の駅めぬま」の吟ぎん寿し
桜はなんとか週末まで持ちましたね。 入学式等のイベントにも桜が間に合って良かった人も多いのでは? そして今日明日は天気もよく気温も高め。 最後の花見ができそうです。
-
-
熊谷市妻沼「河内たこ焼き」のたこ焼き(激辛ソース・醤油・塩)
ううう、今日も寒いなぁ。 天気も悪いし、気分は冬に逆戻りだよ。 でもこの寒さも今日と明日までみたいね。 火曜日からは気温もぐっと上がるみたい。 来週は久しぶりに自転車で美味しいものでも食べ走りに行くか ...