豚汁って自分の中では特別な汁物。
普通は定食には味噌汁だけど、それが豚汁だと明らかに定食のランクが上がるよね。
ボリュームの点から言ってもメインを張れる格がある。
逆におかずが相対的に存在意義を薄くしちゃうこともあるくらい。
自宅でも豚汁を作るのは私の仕事です。
深谷市上野台「ジョイフル」

やってきたのは深谷市上野台にあるファミレス「ジョイフル」です。
ここは24時間注文可能なモーニングメニューがあります。
それってモーニングメニューと言っていいのかどうかわからないけど、とにかくいつでも注文可能な朝食メニューがあるんです。
メニュー

最近、モーニングを食べる時は洋食系ばかりだったので、たまには和食系で行ってみよう。
豚汁朝食

さあ、来ました来ました。
豚汁朝食です。
ご飯、豚汁、漬物、それに選べる一皿という構成です。
選べる一皿は「生たまご」「半熟たまご」「納豆」の3種類。
豚汁

メインはもちろん豚汁。
ちなみに他の定食でも追加料金で味噌汁を豚汁に変更可能です。

豚肉、人参、ごぼう、玉ねぎ、里芋、しいたけ、れんこん。
おお、具だくさんだ!
最初はそのままの味で楽しみ、後半は唐辛子をかけて楽しもう。
納豆

選べる一皿は納豆をチョイス。
納豆のタレとカラシを入れて混ぜ混ぜ混ぜ。
私は納豆は最初に全部入れてから混ぜる派。

それをご飯の上に全部のせてガーッと喰らう。
メインのおかずなんていらない。
納豆ご飯と豚汁、朝飯ってこれだけで十分だ。
食後のドリンク

食後は炭酸水とカプチーノ。
最近はいつもこれ。
ゆっくりとニュースサイトを見ながら食後のひとときを。
優雅ですなぁ。
朝から豚汁とはご機嫌です。
ご馳走さまでした。