籠原のグルメ

熊谷市美土里町1丁目「ラージャ」のレディースセット(キーマカレー&ゴーヤカレー)

2017年5月24日


今回はカレーのネタで。
カレーというと最近では「カツカレー」のようなカレーライスばっかりだね。
もちろん美味しくて大好きなんだけど、そしてインド系のカレーとナンを食べていないことに気がついてしまった。
気がついちゃうと気になっちゃうわけで、そうなると今すぐ食べたくなっちゃうんだな。




熊谷市美土里町1丁目「ラージャ」


やってきたのは熊谷市美土里町1丁目、籠原の自衛隊前にある「RAJA(ラージャ)」です。
本格インド&ネパール料理ときたか。
ネパールには縁があり2度行っている私はダルバートは手で食べる派、この世界的に珍しい形の国旗を見てはスルーできないぜ。


メニュー


今回はランチタイムに入店です。
メニューをチェック。
一般的なインドカレーのお店のメニューですね。
こういう場合、私はカレー2種類&ナンを選びます。
となるとレディースセットか。
レディじゃなくても注文できるのかな?






月替りのスペシャルランチやスープカレーもあり。
他にグランドメニューもあり、そっちには各種カレーの他にチョウメンとかモモなどもあり。


レディースセット(キーマカレー&ゴーヤカレー)


さあ、来ました来ました。
レディースセット、臆せず注文したけど男性でも注文できました。
選べるカレーは「キーマ」と日替わりの「ゴーヤ」を、選べるナンはガーリックをチョイス。


サラダ&


まずはサラダとスープを。
このドレッシングが何とも独特なのに懐かしい味なんだよね。
とろみのついたスープも美味しい。


ガーリックナン


巨大なナンはガーリックのいい香りがする。
これだけでちょっと食べてみたけど生地が甘くて美味いな。
そこにガーリックが効いていて更に美味いぞ。
プレーン以外のナンを食べたことが殆ど無いのですごく新鮮だ。


キーマカレー


お次はカレーと一緒に頂きましょう。
まずはキーマカレーから。




もぐもぐもぐ。
カレーは滑らかで味もしっかりしてるね。
甘いナンの味としっかり共存共栄している感じ。
ああ、やっぱりナンとカレーは美味いなぁ。
手が止まらないよ。



ゴーヤカレー


続いてゴーヤのカレーも。
ゴーヤのカレーとは珍しいけどどんな味なんだ?




うん、極めて普通にうまいカレーです。
苦味をちょっと警戒してたけど、ゴーヤが入ってても全然違和感ないですな。
なお、カレーは辛さを5段階で選べます。
今回はレベル3の中辛をチョイス。
辛いけど美味い、ちょうどいい辛さだ。


ライス


ナンがあると存在を忘れられる不憫な子、ライス。
ちゃんと食べます。


チキンティッカ


チキンティッカも忘れちゃいけない。
お肉はムチッとしつつもホロッとしている。
味がしっかり染み込んでて美味しい。
昔、これにハマって自宅で大量の鶏肉をヨーグルト&カレー粉で漬けてたっけ。


プレーンナンお替わり


カレーが残り少ないのにプレーンナンをお替わり。
しかしまあ、甘くて美味しいな!
これだけでもパクパク食べられるよ。

セブンイレブンの食パンみたいな甘さといえばわかるかな?
で、今思ったんだけど、ナンってサドルによく似ているな。


ラッシー&アイス



締めはラッシー&アイスで。
これで脳も舌も綺麗にリセットだ。



ふう、ご馳走様でした。
満腹満足です。
なんだか久しぶりにインドカレーを食べたなぁ。
カレーライスも大好きだけどさ、ナン&カレーはそれとは別物だよね。
っと、ダルバートの有無の確認を忘れた!
また行かねば。

本庄・熊谷・前橋の空手教室 & 籠原の剣道教室

  • この記事を書いた人

ダニエルさん

肉とジャンクフードをこよなく愛する男。本職は籠原の不動産屋さんです。 【籠原の不動産屋さん】紀ノ国商事株式会社

-籠原のグルメ
-, , , , ,