江南のグルメ

熊谷市押切「美舟」の上カツ丼

2015年4月10日

なんだか今週は寒いですね。
水曜日は雪も降ったし、天気も悪い。
春なのに、なんだか妙な気分です。




misyu01
今回やってきたのは江南にある食堂「美舟」です。
いいですねぇ、実にいい外見だ。
ここもずっと来たかったけど中々来れなかったところ。



misyu02
店頭の和洋中そろっている食品サンプルがイカします。
テンションが上りますね。
むむっ、ナポリタンが一押しか!?



misyu03
店内に入ってメニューをチェック。
まずは定食の部、洋食の部。
ありとあらゆる魅惑のメニューが俺を惑わせる。
そしてどれも安い。



misyu04
中華の部と一品料理も。
もつ煮は中華のカテゴリーなのか。
むぅぅ、これだけ選択肢があると混乱して決められないぞ。



misyu05
そしておすすめセットも!
オムライスとラーメンなんて組み合わせは珍しいな。



misyu06
さらに500円メニューとミニメニューも!
これらを組み合わせればメニューは無限大に広がる。
半ナポリタンが無いのが残念なところだけど。



misyu07
もうどうしていいかわからない私は無意識に上カツ丼を頼んでいた。



misyu08
おおっ、丼の蓋を取ると立ち昇る湯気!
これが丼ものの醍醐味だぜ。

さあ、頂きます!



misyu09
一面の青海苔!
これぞ荒野に萌えし新芽美!

カツ丼に青海苔って珍しい気がするね。



misyu10
味は基本のカツ丼ながらも、濃くも薄くもなくちょうどいい感じ。
こういうお店のカツ丼って、味が濃いイメージだけど、良い意味で裏切られたね。
最後まで喉が渇かないのは有り難い。



misyu11
肉はヒレなのかな?
豚肉の食べ応えと柔らかさが両立していていい感じ。



misyu12
タマネギは一見は火が通ってないようにも見えるけど、ギリギリしっかり通っている。
素晴らしい職人技だ。

こりゃあ美味い。
そしてご飯はたっぷり。



misyu13
味噌汁も美味い。



misyu14
漬物も適度にある。
ほうれん草の胡麻和えは嬉しいね。



ふう、ご馳走様でした。
いや~、ようやく来れて嬉しかったな。
しかも思った通りのお店で更に嬉しい。
次回は各種定食にチャレンジだな。
そしてナポリたんは絶対に食べたいところ。
むぅぅ、何回来ればいいのかな?
ナポリたん


本庄・熊谷・前橋の空手教室 & 籠原の剣道教室

  • この記事を書いた人

ダニエルさん

肉とジャンクフードをこよなく愛する男。本職は籠原の不動産屋さんです。 【籠原の不動産屋さん】紀ノ国商事株式会社

-江南のグルメ
-, , , , , ,